365体育备用网址_365体育博彩-直播|官网
学生活動
「AIUマルシェ第9章~フラワー~」を開催しました
6月1日(日)、国際教養大学学生会館にて、本学公認団体AIUマルシェが「AIUマルシェ第9章~フラワー~」を開催しました。
AIUマルシェはAIU??留学??地域の?との交流の機会を創造することを目標として活動しており、団体として3年目を迎えたところです。9回目の開催となる今回のテーマは「フラワー」で、雨模様に気分が落ち込むことが多い中、足を運んでくださる皆さんに少しでも明るい気持ちになっていただけるようカラフルな花に囲まれたような空間を作ろうと、AIU生から10店舗、学外から20店舗の出店がありました。
開催直前まで天候が不安定だったため、屋内での開催となりましたが、午後には晴れ間も見え、約730名(うち学外者530名)が来場し、会場は非常に賑わいました。
来場者は、飲食物、手芸品、古着等の趣向を凝らした出店で買い物を楽しんだり、多肉植物の寄せ植えやプラスチックゴミを再利用したアクセサリー作り、書道等のワークショップを体験したりして、終始和やかな雰囲気に包まれました。
中でも5回目の開催から始まったAIU生と子どもたちの交流を目的とした独自企画「あそびの森『あいう』」では、参加した子どもたちが英語でAIUマルシェメンバーに積極的に質問する場面もあり、AIU生と地域の方々がこれまで以上に活発に交流していたのが印象的でした。





AIUマルシェからのメッセージ
「AIUマルシェ第9章~フラワー~」にご来場いただき、本当にありがとうございました!たくさんのお花と笑顔に囲まれて、地域の方や子どもたち、留学生との素敵な交流の時間になりました。約730名の方にご来場いただいて感謝の気持ちでいっぱいです。今後も、皆さんが楽しみにしてくださるような、人と人とのつながりを感じられる心あたたまる交流の場をつくっていきたいと思います。